2005年 09月 06日 ( 1 )
1
というわけでメンテで暇なのでブログ書きます。
今日はPM休業となり帰ってきました。
しかし今日は酷かった・・・
上司「今日は荷物の受け入れ止めようかね。」
当然だろ。
なので私の所属する事務所の入っている倉庫内(分かり難いな)のシャッターの防護壁(パレットやら重しやら閂やら)はそのままに。
小荷物程度なら普通にドアから受け取れるからその位は許そう。うん。
始業30分後運送会社到着。
先輩「○○君~ちょっと来て~」
はいはい何ざましょ。
先輩「金型持ってきたらしい (;´Д`)」
・・・
リフト倉庫内だよ・・・
倉庫はシャッター封鎖の為トラックは進入不可。おまけにリフトは屋内用なので外に出すのもNG。さてどうしよう。後日にしますか!
上司「現場の奴持ってこい」
・・・・この嵐の中を?
正気か!?
えぇ。取りに行ってきましたよ。現場の倉庫から・・・
先輩「あれなら屋根有るから大丈夫だね♪」
向かい風だ!
鬼!悪魔!と罵りながら事務所を後にする。
そしてリフトに乗って倉庫まで疾走する私。
時速10㎞でな!歩くのと同じじゃん。・゚・(ノД`)・゚・。
向かい風に向かって突っ走るフォークリフト。
運転席でモロに顔面から雨風を受ける。痛い。
何故か頭の中で浮かび上がるとある歌。
「走るー雲のー影をー飛び越えるわー♪」
JUDY AND MARYのOver Drive・・・
今別な意味でOver Driveだな
と、びしょ濡れになりながら金型をおろして運ぶ。
とりあえず終了。あ~寒い。
風出てきて本格的に大変だなぁ・・・と休んでいるのも束の間。
上司「んじゃそれもう要らないから戻してきて」
この嵐の中をか!?泣きたい
帰りも同じ歌が頭の中を流れつつ、来る時より更に酷くなった嵐の中を突き進むフォークリフト。
えぇ、相変わらず時速10㎞で
その後風邪引きそうな位震えていたのは言うまでもない。
今日はPM休業となり帰ってきました。
しかし今日は酷かった・・・
上司「今日は荷物の受け入れ止めようかね。」
当然だろ。
なので私の所属する事務所の入っている倉庫内(分かり難いな)のシャッターの防護壁(パレットやら重しやら閂やら)はそのままに。
小荷物程度なら普通にドアから受け取れるからその位は許そう。うん。
始業30分後運送会社到着。
先輩「○○君~ちょっと来て~」
はいはい何ざましょ。
先輩「金型持ってきたらしい (;´Д`)」
・・・
リフト倉庫内だよ・・・
倉庫はシャッター封鎖の為トラックは進入不可。おまけにリフトは屋内用なので外に出すのもNG。さてどうしよう。後日にしますか!
上司「現場の奴持ってこい」
・・・・この嵐の中を?
正気か!?
えぇ。取りに行ってきましたよ。現場の倉庫から・・・
先輩「あれなら屋根有るから大丈夫だね♪」
向かい風だ!
鬼!悪魔!と罵りながら事務所を後にする。
そしてリフトに乗って倉庫まで疾走する私。
時速10㎞でな!歩くのと同じじゃん。・゚・(ノД`)・゚・。
向かい風に向かって突っ走るフォークリフト。
運転席でモロに顔面から雨風を受ける。痛い。
何故か頭の中で浮かび上がるとある歌。
「走るー雲のー影をー飛び越えるわー♪」
JUDY AND MARYのOver Drive・・・
今別な意味でOver Driveだな
と、びしょ濡れになりながら金型をおろして運ぶ。
とりあえず終了。あ~寒い。
風出てきて本格的に大変だなぁ・・・と休んでいるのも束の間。
上司「んじゃそれもう要らないから戻してきて」
この嵐の中をか!?泣きたい
帰りも同じ歌が頭の中を流れつつ、来る時より更に酷くなった嵐の中を突き進むフォークリフト。
えぇ、相変わらず時速10㎞で
その後風邪引きそうな位震えていたのは言うまでもない。
▲
by ein_1935
| 2005-09-06 19:26
| 雑記
1